歯並びが気になる

Information歯並びが気になる

歯並びが気になる

皆さんこんにちは名古屋みなみ歯科・矯正歯科です!

 

本日は歯並びについて少しお話をしていきたいと思います。

歯並びが整っていない状態を不正咬合と言いますが、この状態は審美面のみならず、虫歯、歯周病、全身疾患等様々な疾患に

密接にかかわってきます。

 

 

並びが悪い状態だとブラッシングの難易度が上がりひいては虫歯のリスクが高まることとなります。

また並びによってはお口が開いたままのケースもあり、口腔内の乾燥などから虫歯になりやすくなります。

またかみ合わせが均一ではないことが多く負担の大きい歯、小さい歯が出てくるため大きい歯の周囲は歯肉炎や歯周炎などを引き起こしやすいと言われています。左右の歯でバランスが悪いと顎関節症も併発する可能性が高まります。

 

さらに全身的なお話では物を噛むという咀嚼能力も低下するため内臓にも負担がかかってきたりとデメリットは多いです!

 

矯正治療は決して安い治療ではないですしある程度の治療期間を必要とする処置ではありますが、それらを差し引いても試してみる価値のある治療ではないかと思います。

 

 

当院では患者様のお口が長く健康であるために少しでもお役に立てればと考えています。

 

歯並びでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください!

戻る