ステイン

Informationステイン

こんにちは!

名古屋みなみ歯科です🦷

 

コーヒーや紅茶などを毎日飲んでいるという方、

歯の表面に茶色の汚れがついていませんか?

 

その汚れは【着色(ステイン)】というものです。

 

歯の着色は付いてしまったら、

歯磨きなど自分で取ることは出来ないんです😭

歯医者にある専用の機械を使うと着色を取る事が出来ます!

 

着色が付く原因で多いのは飲み物です

紅茶やコーヒー、ワインなどを頻繁に飲むと少しずつ着色がついてしまいます

 

着色を減らす1番いい方法は、

飲み物を変えていくことです!

 

普段の飲んでいる飲みものをお水に変えていくことが出来るなら、

着色は劇的に付きにくくなります😊✨

しかし、飲み物を変えるのはなかなか難しいですよね、、、

そんなときは、紅茶やコーヒーを飲んだ後に

お水ですすぐだけでも着色がつきにくくなります!

 

他にも、美白用歯磨き粉を使うのも効果的です!🦷

美白用の歯みがき粉には、

着色を付きにくくする成分が入っているので

着色が付きやすい人にオススメです☺️

 

歯に着色が付いていると、歯の色が暗く見えてしまうので気になる方多いかと思います(_ _)

 

自分でも予防していくのと、

定期的に歯科医院で着色取りをしていって

白い綺麗な歯にしていきましょう🦷✨

 

戻る