セルフケア戦略

Informationセルフケア戦略

セルフケア戦略

こんにちは!

名古屋みなみ歯科・矯正歯科です。

 

今回は最近のセルフケアについておつたえします!

 

むし歯は口腔内細菌叢のバランスの変化によって引き起こされる疾患です。

発酵性糖質の頻繁な摂取や唾液量の減少などにより、プラーク中でかずが増えた細菌が酸を産生し長時間にわたりプラークの酸性度が強くなると、酸性に強い善玉菌の数が減少します。

その結果、酸に強い悪玉菌が大多数をしめることになり、むし歯のリスクが高まります。

このような状態になる前に、毎日のブラッシングで悪玉菌の餌になる発酵性糖質を除去するとともに、悪玉菌が増えかけたプラークも除去して善玉菌の菌叢に戻すのがセルフケアなのです。

 

具体的なポイントをいくつかご紹介します。

①健康的な食生活

歯面に長時間糖質が滞留するような食品(飴、チョコレートなど)の摂取制限により、悪玉菌が酸を産生するための材料を手に入れにくくします。

 

②フッ化物含有歯磨剤、洗口液を使用する。

歯質の耐酸性を強化し再石灰化を促進させます。

 

③頻繁にブラッシングの実施をする

物理的にプラーク細菌叢を減少させます。

 

④口腔内のPHをコントロールする。

唾液分泌が少ないと口腔内のPHが食後長時間酸性にかたむいてしまいます。そのためにすぐ洗口液や水で濯ぐなどしてPHを中性に戻してあげる必要があります。

 

⑤咀嚼刺激によって唾液分泌を促進する。

無糖のガムなどをつかい唾液分泌を促進し、自浄作用を亢進させます。

 

 

いかがでしたか?他にもわからないことがあればお気軽に名古屋みなみ歯科・矯正歯科にご連絡くださいね🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️😆🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

戻る