- TOP
- 審美治療・ホワイトニング|審美治療の種類と料金
名古屋市南区道徳にある家族みんなで通える歯医者【名古屋みなみ歯科・矯正歯科】。こちらでは、当院の審美歯科メニューの種類と料金をご案内しています。当院では、セラミックなど審美性の高い素材を使った幅広い治療に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
Price当院の審美治療の種類と料金
※以下のメニューはすべて自費診療となります。価格はすべて税抜表示です。
ジルコニアクラウン
人工ダイヤモンドとも呼ばれるほど強度が高い素材を使用した被せ物です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
107,800円 |
e-maxクラウン
二ケイ酸リチウムガラスを主成分とするセラミック素材を使用した被せ物です。耐久性・強度が高く、適度なしなやかさもあります。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
85,800円 |
メタルボンドクラウン
金属フレームの表面に、セラミックを焼き付けて作ったクラウンです。金属ならではの高い硬度・耐久性と、セラミックの美しさを兼ね備えています。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
85,800円 |
ゴールドクラウン
金合金を使用したつくる被せ物。耐久性が高く、歯になじみやすい素材です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
107,800円 |
ハイブリッドインレー
セラミックと歯科用プラスチック(レジン)を混ぜ合わせた素材を使用したインレー(詰め物)です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
30,800円 |
セラミックインレー
セラミック素材の詰め物で、自然な見た目が特徴です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
53,000円 |
ゴールドインレー
金合金を使用したつくる詰め物。耐久性が高く、歯になじみやすい素材です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
41,800円 |
メタルコア
重度の虫歯治療で使用する人工の金属の土台(コア)です。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
4,000円 |
ファイバーコア
グラスファイバー素材を使用した土台(コア)です。一般的な金属素材のものより弾性があり、歯の根を傷つけにくくなります。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
![]() |
メリット | デメリット |
---|---|---|
|
|
|
11,000円 |