パタカラ体操

Informationパタカラ体操

パタカラ体操

 

皆さんこんにちは!🐸

 

じめじめとした日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか…?☔

 

今日はお口の体操&脳トレ パタカラ体操👅」についてお話します🎶

 

誤嚥(ごえん)などを防ぐためのお口の体操👄と認知症予防などに役立つ脳トレ体操🧠になります🤗🌈

 

座ったままで行うことができるので気軽にチャレンジしてみてください🌟

 

 

 

パタカラ体操の効果 

↓以下の効果があげられます😁

 

・「パ」唇を開閉することで、口を閉じる力をつけ、食べこぼしを防ぐ

・「タ」舌を前に動かすことで、食べ物を押しつぶす力をつける

・「カ」舌を後ろに動かすことで、食べ物を食道に運ぶ力をつける

・「ラ」舌を上に動かすことで、お口の中で食べ物をまとめる力をつける

・唾液(だえき)の分泌を促す

・発音がはっきりする

・表情が豊かになる

・口呼吸から鼻呼吸に戻す

・歌を歌うことでストレスを発散できる

・「リズムをとる」「歌詞を読む」「歌詞を思い出す」ことで脳が活性化する

・指を動かすことで脳によい刺激を与え、認知症の発症・症状の進行を防ぐ

 

 

動作の手順

 

 唇をしっかり閉じてから開いて「パパパ...と発音します。

 舌先でお口の天井(上前歯の裏側)をはじいて「タタタ...と発音します。

 舌の付け根をのどの奥に引くようにして「カカカ...と発音します。

 舌先を上にあげて「ラララ...と発音します。

 

童謡「うさぎとかめ」の歌詞を「パ・タ・カ・ラ」に置き換えて歌います

 

昔から親しんできた歌や、お好きな歌を「パ・タ・カ・ラ」に置き換えて歌うのもおすすめです。

 

 

先日載せた記事 "オーラルフレイル" を予防するためにも有効なのでぜひチャレンジしてみてください!💪🏻🔥

 

今後も名古屋みなみ歯科をよろしくお願いいたします😌🌸

戻る